社長メッセージ「闘争宣言」

Statement

幻冬舎創立「闘争宣言」

来る三月二十五日、幻冬舎の最初の単行本が六冊刊行されます。六冊を見ていただければおわかりのように、幻冬舎は文芸作品中心の出版社です。衰退がいわれて久しい文芸本のジャンルにあえて切り込んでいくのには、それなりの覚悟があります。私たちは文芸が衰退しているのではなく、文芸を編集する側が衰退しているのだと考えています。すなわち、大手寡占状態の中で、出版社は作者と読者の両方の胸の鼓動や息遣いに耳を澄ますことなく本を送り出しているのではないか?血を流し、葛藤し、渇えている作者と読者のひとりびとりに対してあまりにもヌクヌクと生活しているのではないか?大手出版社というブランドに守られて、ひりつくような痛みとははるか遠い所でいつも安全な本作りをしている自分の姿を思い浮かべる度に、吐き気をもよおしていたことは事実でした。

もう一度ゼロに戻したい。もう一度ひとつ間違えれば地獄へいく薄氷を踏んでみたい。そんな想いのなかで幻冬舎は出発しました。逆に言えば、幻冬舎の社員ひとりびとりの人生の問題として、今の自分に否定形の「NO」を言い続けるためにも、幻冬舎は設立されたのです。

私達には今、何もありません。しかし、そのことが気持ちがよいことだと感じています。私達を縛る出版界の常識もありません。ですから、史上最大の作戦もゲリラ戦も自由に戦うことができます。

その戦いのさ中で、読者の胸元にくっきりと届くものを送り続けます。そして、その集積でこの世界の何かを変えたいと願っています。
文芸元年三月二十五日。幻冬舎は歴史に新しい楔を打ち込むことができるでしょうか。

 

この「闘争宣言」は幻冬舎設立の翌春、一九九四年三月二十五日に最初の六作品を同時刊行した時のメッセージです。当社の出版に対する想いと決意を広く読者の皆さんに伝えたいとの願いから、創業者で代表取締役社長の見城徹が自ら執筆しました。

幻冬社創設時の雑誌

私たち幻冬舎は、既成の概念にとらわれず、読者と作家の意見を尊重する事業方針を強くアピールすることからスタートしたのです。そして、この「闘争宣言」に共鳴、ご賛同いただいた表現者の方々から多くの寄稿をいただき、幻冬舎の船出はさらに追い風を受けることとなりました。

三年後の一九九七年四月十日。当社は文庫本市場への参入を果たしますが、その規模もまた六十二作品・三五〇万部を同時刊行というかつてないものでした。

見城徹以下、社員六名で荒海へ向けて船出した幻冬舎は、濃密な時を重ね、力強く総合出版社へと成長しています。