HIMAWARI SPECIAL SITE - GENTOSYA INC.

推薦コメント

購入はこちら

不屈の魂が輝く人生応援小説。

新川帆立

2024年11月13日発売

イラスト:eri

ある日事故に遭い、頸髄を損傷してしまったひまり。リハビリを続けるも復職の夢は潰え、一念発起して弁護士を目指す。

鉛筆も握れず、
六法全書も開けない。
言葉のみを味方に、
果たして司法試験を突破できるのか?
「言葉は私の最後の砦。
言葉がある限り、私たちはつながれる」

INTERVIEW 著者インタビュー

COMICS あらすじ漫画

COMMENT 推薦コメント

  • 名を残す作家は各々
    いくつかの里程標を持つ。
    『ひまわり』はまぎれもなく、
    そうした小説である。

    中山七里(作家)

  • ひまりならできる、できるよ、大丈夫。
    目の前のページに向かって、何度もそう呼びかけてしまう。
    リハビリも、司法試験も。次々と迫りくる壁はとても高いのに。
    そこで挫けないひまりの輝きが、
    あまりに眩しい一冊だ。

    辻堂ゆめ(作家)

  • 道がないのなら、つくればいい。
    弁護士になることがわかっていても、
    立ちはだかる無数の壁に
    ハラハラしながら読み進めました。
    言葉の力で道を切り開くひまりの姿に、
    ただただ圧倒される一冊です!

    宮島未奈(作家)

  • 世の理不尽に黙ってなんかいない。
    武器を磨け 味方を集めろ 作戦を練り上げて
    勝ち取れ! 傷だらけででっかく笑え!
    それが彼女の戦い。これは、わたしたちの戦い。

    鈴木保奈美(俳優)

BOOKSTORE CLERK'S VOICE 書店員さんの

カードをタップ!

横にスライドでたくさんの声を見る

2024年11月13日発売

『ひまわり』新川 帆立

おしゃべりと食べることが大好きな33歳のひまりはある夏の日、出張帰りに交通事故に遭い、頸髄を損傷してしまう。意識は明瞭。だけど、身体だけが動かない。過酷なリハビリを続けるも突きつけられたのは厳しい現実だった。「復職は約束できない。できればこのまま退職してほしい」。途方に暮れ役所で就労支援の相談をすると、すすめられたのは生活保護の申請。
私は人の役に立てるのに、どうしてその力を発揮させてもらえないの──?
ひまりは自立を目指し司法試験受験を決意する。思い通りにならない身体でロースクールに通い始めるが、次々と壁が立ちはだかり……。

NEWS お知らせ

  • 2024.11.13NEW

    『ひまわり』発売しました

PROFILE 著者紹介

新川 帆立

新川 帆立(しんかわ ほたて)

1991年アメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれ。宮崎県宮崎市育ち。東京大学法学部卒業後、弁護士として勤務。第19回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2021年に『元彼の遺言状』でデビュー。他の著書に『剣持麗子のワンナイト推理』『競争の番人』『先祖探偵』『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』『縁切り上等!』『女の国会』などがある。

新川帆立の他作品を読む

 全国の書店、
またはこちらから
ご購入いただけます

書籍をSNSでシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE
-
  • 二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めた。
    一人は泥を見て、一人は星を見上げた。
    この物語を読みながら、フレデリック・ラングブリッジの「不滅の詩」が思い浮かんだ。
    肩から下が動かせなくなった彼女は、壁にぶち当たる度に、考えそして行動する。いつも前を向いている。
    何かやりたいという気持ちは、変わることがないのだから。
    話しても伝わらないかもしれないけれど、諦めちゃ駄目だ。言葉をもっと信じてみようと思う。
    自分がどう生きていくのか、いくつになっても彼女のように自分自身に問いかけていこう。

    未来屋書店 大日店
    石坂華月さん

  • バリバリのキャリアウーマンから、交通事故に遭い首から下が動かなくなるとんでもない試練を与えられても決して人生を諦めない。出来る事を模索して自立を目指す姿はとんでもない熱量を感じました。そして前向きに頑張る彼女には手を差し伸べてくれる人もいる。よい影響を与え与えられ周囲を巻き込んでいくんだなと。人生は自分次第諦めなければ道は開くんだと励ましをいただいた小説でした。

    未来屋書店 浜松市野店
    中村三枝子さん

  • 『ひまわり』は新聞連載の時からお客様から問い合わせがあったり、わたしのかかりつけの病院の先生からもおすすめされていました。
    これだけ多くの人が新聞連載中から夢中になって読んでいる作品って気になる!早く読みたい!と思っていました。実際プルーフを読み始めたら止まらない。ひまりの前向きな気持ちや頑張る心に惹かれて読むのをやめられない。想像を絶するほどの身体の負担があっても活路を見出して立ち向かう姿に勇気をもらいました。介護となると家族や周りに頼らざるを得ず卑屈になってしまいそうなんだけど、ひまりの明るさだけでなくちゃんと対等に話し合うことができる環境がとても良かった。

    宮脇書店ゆめモール 下関店
    吉井めぐみさん

  • 「なんで私がこんな目に」という気持ちを抱えたままでも、常に前を向いて進んでいく主人公に、ものすごいパワーをもらえる…!
    それと同時に、いたるところでバリアフリー化が進んでいるとはいえ、障害を持つ人にとって、今の社会はまだまだ生きにくいということを実感して、胸が痛みました。
    そして、私にできることはなんだろう?この世の中のことをもっとよく見てみよう。と、めきめきと心が膨らみます。
    なにより主人公のひまりをみていると、自分ももっとがんばろう!挑戦してみよう!と、プラスの気持ちでいっぱいになります。
    私が今まで見てこなかった現実を教えてくれて、それでいてパワーもくれる。
    とても力強い一冊!たくさんの人にオススメしたいです!

    TSUTAYA サンリブ宗像店
    渡部知華さん

  • 前例がないからではあきらめない。新しい例を作ればいい。視点を変えれば無理なことも可能になる。言葉は人をつなぐ。言葉は心を未来へ希望へとつないでくれる。ひまわりの花が力強く、優しく、明るいひざしの中で咲いている姿がひまりと重なる。私はひまわりのようなひまりをきっと忘れない。

    ジュンク堂書店 滋賀草津店
    山中真理さん

  • 輝いていた人生が一転、事故で全てを失うひまり。だが、彼女はどうすれば自分を取り戻せるか考える。リハビリを頑張り、司法試験を受け、弁護士になる。何故?どうしてそこまで前向きに頑張れるのか。私なら絶望していたに違いない。
    この小説を読み、頑張らねばと言う思いに駆られた。何をどう頑張るかわからないけど、一生懸命生きようと思った。今の生活を頑張って生きようと思った。
    翔太にそれが少しでも伝われたら良いな。

    紀伊国屋書店 エブリイ津高店
    高見晴子さん

  • こんなにドキドキする小説に出逢えて、ひまりの人生に伴走しながら、希望に輝くひまわりが心に咲きました!
    ひまりのあきらめない努力は、どんなときも、いつからでも、未来を切り拓く勇気になって胸に灯ります。

    うさぎや 矢板店
    山田恵理子さん

  • 小説というより、手記を拝読している気分でした。今まだ自分には起きていないだけで、誰でもいつでも起こりうる事態。うまく進めない状況に置かれた際に勇気をもらうために読み返したい作品です。

    未来屋書店 姫路大津店
    沖川幾美さん

  • もし、突然の事故で、体が不自由になってしまったら…
    ひまりさんの、想像を絶する状態を垣間見て、言葉を失い、辛い気持ちが込み上げました。
    体を自由に動かせない事が、どれほど大変な事なのか。
    ページをめくるたびに、その事実が、胸に痛切に突き刺さるようでした。
    そして、暗黙の了解のような退職勧告に、哀しみがあふれました。
    しかし、そんな絶望の中でも、ひまりさんは絶対に諦めない。
    弁護士を目指し、努力に努力を重ねて行く様子に、胸がぐっと熱くなり、何度も涙が滲みました。
    体がどうにもできない状態でも、心をふりしぼって前進していく。
    その強い信念と想いに、ものすごく大きなパワーと勇気をいただきました。
    温かな言葉と真心が、未来を生きる活力となる、生命の輝きを感じる物語。
    読後も、その唯一無二の煌めきに、心を優しく照らされています!
    明日も、明後日も諦めずに頑張ろうという力をいただける、素晴らしい作品を拝読させていただき、誠にありがとうございました!

    紀伊國屋書店 福岡本店
    宗岡敦子さん

  • プルーフありがとうございました!
    事故に遭ったことに対して、誰を恨むこともせず、前向きに行動し続けるひまり。
    なんて強い人なんだと思いました。
    家族や周りの人に対して、ああ申し訳ないと思うことはあっても、事故の原因となった運転手に対して一切恨み言を言わない。
    なんで私だったんだ、どうしてあの人じゃなくて私なんだと思い込むこともしない。
    なかなか出来ることではありません。
    それだけではなく、じゃあどうしたらいいんだろう?とリハビリを続けて、ふつう、というか多くの人はリハビリして少し動けるようになってもよし働こう!とは思えないとおもうのです。
    まずは体を休めて、心を落ち着かせて、ゆっくり過ごして…となるところを働かなきゃ!どうしたら動けるか?を試行錯誤していて驚愕を禁じ得ないです。
    そして健常者でも難しい司法試験に合格してしまうのですから、ひまりのエネルギー量は底がしれないですね。
    前例がないから。と冷たく断られてもチャレンジしづける強さもすごいです。
    そんなひまりだからこそ、周りの人々も彼女を思って行動してくれるのだろうなと思いました。
    とても強さと勇気をもらう作品でした。

    くまざわ書店 調布店
    山下真央さん

  • ひまりの底なしの前向きさが重たい内容を払拭するどころか、明るく前向きな気分にしてくれる。とっても読みやすくて、元気にしてくれる作品でした。ありがとうございます。

    文教堂 本部
    青柳将人さん

  • 感動した。感動した。まずは身体障害者への見方が変わりました。不運交通事故で四肢麻痺になってしまったひまり働かなければならない今まで勤めていた会社は受け入れてくれないそこで弁護士の道を選択ロースクールでの悪戦苦闘は読んでいて胸がいっぱいになってしまった。
    今年読んだ小説の中でNo.1間違いなしです。あなたも読んで震えてください感動して下さい。

    くまざわ書店 南千住店
    鈴木康之さん

  • どんなに陰日向にあっても、決して下を向かず、光を求めて上へ上へと咲き誇る『ひまわり』のように、絶望的な状況であっても、決して諦めずに、光を探して踠き続ける主人公『ひまり』の姿は、きっと誰かにとっての『憧れ』になるのだろ。

    未来屋書店 水戸内原店
    菊地愛美さん

  • ページをめくるたび、拭っても拭っても涙がこぼれ落ちてくる。気がつけば嗚咽を漏らしながら読んでいた。全身全霊を揺さぶられる読書体験となった。
    人生何が起こるか分からない。不意に体の機能を奪われる絶望感、苦しみ悲しみは想像を絶する。残酷な現実に打ちひしがれ、胸がつぶれる思いがした。自分なら自暴自棄になってしまうだろう。しかしひまりはひたむきに努力を重ね続け、諦めずに困難に立ち向かい、未来を掴み取っていく。凄まじい人間力、精神力に圧倒される。自分を信じ前へ進んでいく姿に、生き様に、心が打ち震える。苦難を糧に人生を切り開いていく姿に、何度も熱い涙が流れた。また言葉は、人と人とを繋げ、心を救い、生きる希望を与えるものなのだと深く感じた。
    この物語は多くの人に生きる力を奮い立たせ、勇気を与えてくれる。何かに挫けそうな時、きっとこの作品が寄り添い、支えてくれるに違いない。生きることが辛い、苦しい人に届いてほしい。優しくて力強い、希望のかたまりのような物語。私にとって何度も読み返したい、人生の指針となるような作品。そんな一冊に出会えて、本当に幸せだ。
    先の見えない暗闇にあっても、ひまりのように、明るい空へ顔を向けられる人でありたいと心から思う。生きている今、これからを前向きに、大切に生きていきたい。
    新川先生から人生へのエールをいただいたように思います。素晴らしい作品を拝読させていただき、誠にありがとうございました。

    紀伊國屋書店 久留米店
    池尻真由美さん

  • お話を読んでいるとかなり過酷な状況のひまりに驚愕しました。
    今まで普通に出来ていたこと全てが出来なくなると言う過酷な状況で生きていく。
    それを強靭な意志の強さと惜しみない努力さで乗り越えていくのは本当にすごいと感激しました。
    自分一人では出来ないことばかりだけど一緒いる人がいるとこんなに違うんだとも実感しています。
    人は一人では生きられない…まさにですね。
    損得勘定ばかりな気持ちが恥ずかしくなります。

    コメリ書房 鈴鹿店
    森田洋子さん

  • ひまり、がんばれ!と応援しているつもりが、いつのまにかひまりに励まされていました。
    ひまりと同世代の方はもちろん、学生さんやシニアの方にも読んでいただきたい、大切な物語です。

    未来屋書店 つくば店
    櫻井よう子さん

  • 希望という言葉が苦手です。眩し過ぎるからなのだと思います。
    人生を謳歌していた主人公が、不慮の事故によって身体の自由を奪われる。生活も周囲の環境も人々との関係も一変する。
    絶望に苛まれながらも困難を乗り換え目標を達成する。
    希望に溢れた作品です。私には眩しすぎる作品です。
    でもこの作品は、綺麗事ではない、負の側面ともいえるような現実というものが、極力抑えられた淡々とした筆致で描かれ、むしろ静かに心に染み入ってきます。
    素晴らしいのは、身体が不自由でも彼女にしかできないことがあり、それが社会貢献にもなるという、そういうところまで描いているところ。
    感動作という言葉では足りない、ありきたりだけど、愛と魂の物語。

    六本松 蔦屋書店
    峯多美子さん

  • 思ったことを言葉にしようとすると、どれもこれも陳腐に感じる。
    ただ、月並みでも、これだけは言いたい。
    流れるような毎日は、決して当たり前ではないこと、何気なく使っている何かは、生活をより良くしようとする人の、前例を作った人の努力があってこそのものであることを、改めて教えられた。
    「世界はまだまだ、光に満ちている。そんな気がした。」
    ぶっ刺さった。そうであって欲しいと強く願う。

    紀伊國屋書店 相模女子大学ブックセンター
    藤井亜希さん

  • 電車の中に車椅子の人が乗ってくる。じろじろ見ては失礼だから視線を逸らす。それが礼儀だと思っていたけれど、相手が同じ社会に生きる人であると自分は本当に思っていただろうか。ひまりの紡ぐ言葉を読みながら、そんなことを考えていた。
    脊椎損傷、四肢麻痺。電動車椅子。そういった単語から連想するのは寝たきりであったり植物状態である患者、といったイメージばかりだ。だからこそ、学び、身綺麗にし、働くことを渇望し友人と食事を楽しみ、恋もするひまりの印象が鮮烈だった。自分がどんな状態であろうと社会に参画し人として生きていきたい。そう望むのは五体満足な健常者だけであると、いつの間にか思っていたような気がする。作中にもそういった偏見を抱く人物もいて、けれど彼らが朝宮ひまりという人物と知り合うことで「重度障害者」というラベルを剝がしていく過程を共有することが出来た。
    設定が大変シビアでハードである一方で、読み心地は重くなり過ぎず語り口も淡々と明るく、ページをめくる手が止まらない。司法試験本番はまるでスポーツ小説を読むような、手に汗握る高揚があった。リハビリセンターやロースクールの様子、車椅子から見る社会。自分が知らなかった世界を知り、車椅子の高さから見る世界を知る。さわやかな読後感と共に読書の醍醐味を存分に味わえる作品だった。

    紀伊國屋書店 上智大学店
    石澤可菜子さん

  • 「人生はプラスマイナスゼロになるようにできている」ひまりが乗り越えてきた困難がもし自分の身に起きていたら、そんな言葉が言えるだろうか。ひまりが自分の手でつかんだたくさんの幸せは、多くの人たちに勇気と力を与えてくれるはず。

    ジュンク堂書店 郡山店
    郡司めぐみさん

  • ひまりの精神力と諦めない心。目標があると人はここまで出来るんだと教えてもらいました。
    凄く勇気を貰える物語でした。

    宮脇書店 境港店
    林雅子さん

  • 想像を絶する困難の連続にもかかわらず、周りの人々の境遇や気持ちに思い至るようになるひまりの真っ直ぐな人柄に胸打たれました。降って湧いたような弁護士の道こそが、ひまりにふさわしくなってくる。思いがけない場所に咲いてしまった花、そこで咲き続ける花自身の健気さと、その花を摘み取らずそこに咲くことを受け入れる周りの寛容さ。どんな人でも認め合い、生きがいを見つけることの大切さがじんと来る。わかり合うために言葉があるし、それを支えるための法律がある。新川さんだからこその圧巻の感動大作でした!

    紀伊國屋書店 天王寺ミオ店
    西澤しおりさん

  • 障害者という言葉の壁は、人の尊厳を簡単に奪ってしまう。お金があれば働く必要がない、と多くの人が思うのは何故なんだろう。普通の人ではない認定をされたら、心穏やかでいられないのは当然だ。「普通」を遥かに凌ぐ力強い物語でした。

    蔦屋書店 茂原店
    松浦直美さん

-